世界に誇る先端技術
土木技術
ハノイ市環状3号線
省力化工法を駆使し、契約工期30ヵ月をわずか15ヵ月で完成
交通渋滞問題を早期に解決させた自動車専用高架道路
ハノイ市環状3号線建設工事(全3パッケージ)は、総延長8.9Km、上下各2車線の自動車専用高架を建設するものです。
この地域の交通量は、ハノイ市内で最も多く、昼夜を問わず自動車、バイクで溢れています。
そのため、第三者災害の防止と、一刻も早い道路の供用開始が最大の使命でした。
この工事は、下部工施工、脚頭部施工、上部工施工でのさまざまな省力化と、60トン吊門型クレーン採用などの工夫で、契約工期「30カ月」を半分の「15カ月」で完工させることができました。