本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
一般社団法人
海外建設協会
検索
Search…
お問い合わせ
English
協会概要
OCAJIについて
事業案内
役員
会員
情報公開
メンバーシップ
入会のご案内
アクセス
活動実績
OCAJIプロジェクト賞
2022年度 第1回OCAJIプロジェクト賞決定
受賞プロジェクト一覧
海建協プロジェクト便り
海外建設受注実績レポート
OCAJIトピック(2022年度)
OCAJIトピック(2021年度)
OCAJIトピック(2020年度)
研修情報
申し込み受付中のイベント
過去の研修情報
各研修のご紹介
書籍の購入
出版物のご案内
出版物申し込みフォーム
会員専用メニュー
会員専用ログインページ
会員名簿
賛助会員のご案内
電子版 会報OCAJI
海外建設受注実績レポート
お知らせ
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
会員ログイン
会員専用メニュー
ログイン
会員名簿
賛助会員のご案内
電子版 会報OCAJI
海外建設受注実績レポート
令和2年度 第1回ビジネスセミナー「FIDIC契約とCOVID-19 」(Webinar)
ホーム
>
研修情報
>
申し込み受付中のイベント
>
令和2年度 第1回ビジネスセミナー「FIDIC契約とCOVID-19 」(Webinar)
令和2年度 第1回ビジネスセミナー「FIDIC契約とCOVID-19 」(Webinar)
正会員限定
無料
オンライン
開催日時
2020/05/29(金)15:00~16:30
申込期限
2020/05/27
テーマ
FIDIC契約とCOVID-19
コロナウイルスの影響でFIDIC契約のどのような条文が発動されうるのか(Force Majeureなど)といった内容を中心に日本語で平易に講義します。
講師
宇野 伸太郎氏
西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士
会場・開催方法
オンラインセミナー
(ZoomによるWEB形式のセミナー)
※インターネット環境及び情報端末(PC、モバイルフォン、スマートフォン等)があればどこでも参加できます
概要
本テーマとしたセミナーは、西村あさひ法律事務所のパートナー弁護士である宇野伸太郎氏が企画し、5月上旬及び中旬にWebinar形式にてすでに2回開催されています。2回とも多数の方が参加され高い評価を得ていることから、宇野伸太郎氏のご協力及びご厚意のもとに、弊協会の正会員限定で同テーマにてビジネスセミナーを開催する運びとなりました。
インターネット環境がある場所であれば、どこでも参加できますので、奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
プログラム
〇オープニング
〇講 義
〇質疑応答
参加費・参加資格
■参加無料
■対象者:海建協
正会員
のみ
申込方法
連絡事項
・登録された方は、後日、「Nishimura & Asahi Singapore」の表示名にて登録受付の返信メールが送信されますので、あらかじめご了承ください。
・返信メールには、問い合わせ先のメールアドレスが記載されていますが、登録以外の質問については、すべて下記の担当者までお願いします。
連絡担当者
一般社団法人海外建設協会
総務企画部 担当部長 羽原
TEL:03-3553-1631 Mail habara@ocaji.or.jp
戻る